お取引を希望されるお客様へ

アグロオーガニックジャパン 楽農園芸研究家 高島ブログ

りぐり山茶



四国の自然豊かな山間にいの町小川があります。この地域は山深い森に茶の木が自生しています。

自然自生の茶木を開墾し、昔ながらの自然農法で育て上げ、釜炒りした茶葉がりぐり茶です

こだわると言う意味の土佐弁が、りぐる・・・に由来して名付けた・・・・・・りぐり茶

その中でも 龍 が最高です

30G 3150円ですが

苦味が少なく優しい穏やかな味

今まで飲んだお茶の中で1番おいしいお茶でした

もちろん農薬は一切使用せず

JAS認定の畑でしたよ
2011年11月03日


Posted by 農園芸研究家 at 21:29 │コメント( 0 )

▲ページの上部へ